オススメ記事

自律神経を知っていこう

いつもご愛読ありがとうございます。
一社)日本自律神経整体協会 事務局の山下です。

今回は日本自律神経整体協会らしく、「自律神経」について語っていきたいと思います。

そもそも自律神経って何?

人間の体には無数の神経が通っています。その中で、内臓(心臓などの循環器、胃や腸などの消化器、肺などの呼吸器など)の活動を調整するために、24時間休みなく働き続けいている神経です。

さらに自律神経は、体を活発にさせる交感神経と、体を休ませるようにする副交感神経。この二つに分けられます。

交感神経について

交感神経についてもう少し詳しく触れていきましょう。

交感神経とは人間が活動している時や緊張している時、ストレスを感じる時に働きます。主に日中は交感神経が優位という認識でOKです。

交感神経が優位になると心臓が活発に血圧を上げたり心拍数が増加し、血管は収縮することで体をしっかりと動かすことができます。また緊張したりストレスを感じたときに体がこわばったりした経験はありませんか?それも交感神経の働きなのです。

副交感神経について

交感神経の対となる副交感神経についても触れていきましょう。

副交感神経は食事中や食後など、身も心もリラックスしているときや寝ている時に働きます。主に夜ゆっくりしている時は副交感神経が優位という認識でOKです。

副交感神経が優位になると交感神経とは逆に、心臓は血圧や心拍数をさげ、筋肉が緩みます。また、胃や腸などの消化器を活発に動かし、食後の消化を高め、体を回復させるように働きかけます。

食後に眠くなったことが誰しも一度はあると思います。それは副交感神経の仕業です。

交感神経と副交感神経の関係

交感神経と副交感神経が同時に優位になることはありません。

シーソーを思い浮かべてください。どちらかが優位になる(上がる)ともう一方は休み(下がる)ます。

これらがしっかりとバランスを取ることで、いざ活動する時にしっかりと動けるようになり、休息を取るとしっかりと回復するようになるのです。

自律神経のバランスが崩れる

生活する中でどちらかが優位になり続けることがあります。少しの間であれば問題ありませんが、これが長く続くと大変です。これがいわゆる自律神経の乱れであり、自律神経のバランスが乱れている状態です。

この「自律神経のバランスが崩れる」という例をお伝えしましょう。

交感神経優位が続く場合

交感神経は日中に体を動かせるように働きかける神経です。通常だと夜には副交感神経が優位になっていくのですが、夜もずっと交感神経が優位なままだとどうなるのでしょうか?

まず夕食後。交感神経が優位なので、胃や腸などの消化器の働きが弱まります。食べたものがうまく消化・吸収されず、胃もたれや倦怠感に繋がります。

さらにそのまま交感神経が優位な状況が続くと夜は眠れません。

交感神経は体を活発にしようとしますから、寝ようと思っても目は冴え、体は休まりません。眠れたとしても浅い睡眠となり、翌日は眠い1日となるでしょう。

食事をしても吸収されず、おまけに睡眠がうまく取れないとなると体は休まるわけがないですよね。

これがよくある交感神経優位が続く状態です。

副交感神経が優位な場合

では逆に副交感神経が優位になり続けるとどうなるのでしょうか。食事も吸収されるし、夜も眠れるから、体調万全じゃん!と思ったあなた。それは大きな間違いです。

朝になっても体は活発にならず、活動しようと思っても体はいつものように動きません。

副交感神経は体をリラックスさせる神経ですから、日中の活動に支障がでるのです。朝は眠くて起きれないし、日中も体が思うように動かず、やる気も起きないことでしょう。

これがよくある副交感神経優位が続く状態です。

簡単な解決方法

さて、あなたの不調はどちらに当てはまりましたか?最後に簡単に家庭でできる改善方法をお伝えしましょう。

交感神経優位で夜眠れない方はお風呂に浸かりましょう。交感神経優位の方に話を聞くと多くの方は入浴をシャワーで済ますことが多いです。シャワーだと逆に交感神経が優位になってしまいます。

お風呂に浸かることで、全身の筋肉は緩み、血流もよくなります。そうなることで体は休息モード、つまり副交感神経優位に導かれるのです

 

副交感神経優位の方。朝はいまいちシャキッとせず、眠いし体が重いですよね。そういう場合はさっきと逆です。朝にシャワーを浴びましょう!

急に体にシャワーが当たることで、体はびっくりしてストレスを感じます。この場合のストレスは良いストレスで、交感神経優位へ導くスイッチとなります。

冬場は熱めのお湯で、夏場は少し冷たいお湯(水)が良いでしょう。外の環境の真逆の温度を与えることで、さらに交感神経を優位に導くことができます。(高齢の方や心臓が弱い方はヒートショックや心臓麻痺などが起きる場合があるので、その辺りは十分に注意して行ってください。)

まとめ

自律神経について少しは理解が深まったでしょうか?

極端な話をすれば、ストレスを感じず、規則正しい生活をすることが一番です。これが一番難しいのですが・・・

ストレス社会なので、どうしても交感神経優位の方が多いのも事実。
そういう方は、休みの時は思いっきり遊んで、しっかりとお風呂に浸かって休息を取ってください。ストレス解消には好きなことをするのが一番ですよ!