お金を生み出すメンタル

薄給貧乏会社員がスキルゼロから副収入を得るために意識すべき5つのこと

今回は、安い給料に悩む会社員がスキルゼロから副収入を生み出すために、これだけは意識して欲しい5つのことをご紹介します!

本業以外で収入を作りたかったり、いつか独立したいと考えている人は、ここが抜けたまま取り組んでも無駄になってしまうかもしれません。

ぜひこれから紹介する5つのことを意識して、副収入作りに取り組んでいきましょう!

スキルのない人は不要?AIの進歩であなたの仕事はなくなる?

近年、急速に発達している技術があります。

それが「AI(人工知能)」です。

 

少し前まで、夢物語のように言われていた「AI」の実用化が、今まさに目の前まで来ています。

実際、文章を作成するAIや画像を生成するAIなどが世に解き放たれ、世界中で話題となっています。

特に文章作成に特化されたAIにおいては、論文の作成などにも活用できるため、海外の一部大学でAIの使用禁止をしているところもあるそうです。

 

そんなAIが更に進化を遂げた先に待っているのは、作業の効率化であり、企業からすれば今まで人の手によって行われていた作業をAIが行うようになることで、人件費の削減に大きく影響します。

つまり、特別なスキルを要しない、誰にでもできる仕事をしている人は、将来仕事が無くなる可能性が大いにあるということになります。

 

もしかしたら、数年後にはあなたがやっている仕事は、AIが代わりに行い、あなたは仕事をなくしてしまっている可能性があります。

これでは、本業以外で収入を得たり、独立するなんて夢のまた夢です。

 

では、これからの時代も必要とされ、今以上にお金を生み出すためにすべきことは、なんなのでしょうか。

 

必要とされる人になるためにやるべきこと

必要とされる人になるためにやるべきこと、それは「スキル」を身に付けることです。

本業に役立ち、あなたに頼らなければどうにもならないスキルでもOKですし、本業とは全く別のスキルでも構いません。

ただ、これからの時代を見据え、そして今以上の収入を生み出すのであれば、本業とは別のスキルを身に付けることをおすすめします。

 

理由は、いくら本業で役立つスキルを身に付けても、会社員のままでは、得られる収入には限界があるからです。

その反面、本業とは別のスキルを身に付け、フリーランスなどで会社員とは異なる働き方ができれば、得られる収入は青天井。

 

本業を失った時のリスク回避にもなるので、ぜひ本業とは異なるスキルを身に付けることをおすすめします。

 

スキル獲得の為に意識すべき5つのこと

では、そのスキルを身に付ける際に意識していただきたいことをお伝えしていきましょう。

お伝えするのは全部で5つです。

しっかりと頭にインプットして、スキル習得に役立てるようにしてください。

 

①:目標と期限を決める

まずは、目標と期限を明確に決めましょう。

とりあえず始めたり、ただ思い立って初めたのでは3日坊主確定です。

例えば、「◯月までに△△△のスキル獲得!」などです。

「年内に…」とか「◯月から…」といった目標設定ではなく、「〇〇までに△△する!」といった、期限の決まった具体的な目標を立てるようにしましょう。

また、小さな目標を段階的に立て、少しずつ達成していくことで、最終ゴールまで挫折することなく進めます。

 

②:負けず嫌いマインド

独自のスキルを獲得すると言えど、先駆者はたくさんいます。

例え後発組であったとしても、努力をしてライバル達に負けたくないと言う気持ちでやることが大切です。

 

③:ポジティブ思考

仮にスキルの獲得が上手く進んでいなかったり、思うような成果が出ていない時も、ポジティブに受け止めるようにしましょう。

ポジティブさは、行動の原動力になりますし、スキルを獲得してビジネスとしてやっていく際にも役立ちます。

特にビジネス面では、失敗は当たり前です。

そのたびにネガティブになっていては、今以上の収入を得るまでに多大な時間がかかってしまうかもしれません。

 

④:意識改革

今の状況を変えたいと思うなら、意識改革が必須とも言えるでしょう。

本業をしながらスキルの獲得に励むのは、並大抵の決意ではすぐに挫折してしまいます。

これまで出勤ギリギリまで寝ていたのを、1時間でも2時間でも早起きし、スキル習得に当てたり、スキマ時間をなるべくスキルの勉強に当てるなど、これまでとは大きく変わる必要があります。

 

⑤:我慢

今までスキルの習得に時間をかけていなかった分、自由な時間はスマホやゲームなど、好きなことに時間を費やしていたかもしれません。

しかし、こういった現状を打破するには、時には我慢が必要になります。

しんどくても途中で投げ出さず、甘い誘惑に負けずに、コツコツと努力できる人が将来成功できます。

 

まとめ

今回は、安月給に悩む会社員が、今以上に収入を生み出すために必要な5つの意識についてお伝えしました。

今後、AIの発展によって仕事のあり方は大きく変わります。

本業とは別のスキルを獲得しておくことで、もし仮に本業を失うことになったとしても、得たスキルを使って収入を生み出すことも可能です。

お金以上の価値をもつスキルは、武器になりますので、今回お伝えした5つの意識を頭に入れた上で、ぜひスキルの獲得に励んでみてください!

 

「AIに左右されないスキルを獲得して、収入を増やしたい…」
「でも、何を勉強したら良いか分からない…」

 

そんな人には…

「整体師」がおすすめです!

 

しかも、一言で整体師と言ってもただの整体師ではありません。

「自律神経」に特化した整体師が今とても必要とされています。

 

【整体師がオススメの理由】

整体師をオススメする理由としては「時代に左右されない仕事である」ということがあります。

今後、AIの発展により、WEB関連の仕事は軒並みAIに乗っ取られていくと予想されています。

しかし、「整体師」という直接患者と相対する仕事というのは、AIの領域外です。

どんなに科学が進歩しても、仕事が無くなることはなく、食いっぱぐれないスキルなのです。

【自律神経特化型が今必要とされている理由】

ストレス社会とも言われる現代、自律神経失調症と診断される人は年間に約65万人と言われ、潜在患者はその10倍の約650万人と言われています。

日本の人口は、2021年のデータでは約1億2500万人となっているため、国民の約5%が自律神経失調症を抱えている可能性があるという計算になります。

これは決して少ない数字ではありません。

 

これに対して、自律神経に対応できる整体師(整体院)は足りていないというのが現状です。

つまり、需要と供給のバランスが取れていないのです。

 

健康な人からすると自律神経症状で整体院に行くというのは、あまり認識がないかもしれませんが、悩んでいる人の中には

・病院で検査しても異常がない
・薬を飲んでも良くならない
・原因がストレスと言われてもどうしたらよいか分からない

という人もいます。

 

こういった人たちは、病院に変わる次の手段を探しています。

自律神経特化型の整体師は、こういった人たちの第2、第3の選択肢としてお役に立つことができるのです。

 

ここまで読んでくれた本気のあなたへ、自律神経に特化した整体の有益情報をLINE限定でプレゼント中です!

ぜひご覧ください!

 

▼自律神経に特化した整体師になりたい人はこちら!▼

無料のLINE登録で「整体師」の情報を受け取る