【H30年 婦人科疾患セミナー in Osaka】
H30年4月12日に新大阪にて
【婦人科疾患セミナー】が開催されました。

ひとえに婦人科疾患と言えど
生理痛や生理不順、子宮内膜症
筋腫、卵巣嚢腫など様々な
疾患があります。
これらは自律神経とは
別物と考えられがちですが
婦人科疾患に限らず
全ての症状は大元に
「自律神経」が関係しています。
婦人科疾患は
女性にとって重要な問題であり
将来、子どもを望む方や
自然妊娠を望む方にとっては
非常にデリケートな問題でもあります。

近年では妊娠、出産時のリスクを考え
病院での治療や投薬治療を避ける方も
いらっしゃいますが
整体で婦人科疾患を改善することが
出来るという考え自体が
まだ一般的ではありません。
多くの治療院の6割~7割の
患者様が女性であるという
治療院も多い中で
主訴は別のことで来院された方でも
婦人科疾患を抱えている方も
いらっしゃるかもしれません。
「病院では、なかなか治らない」
「原因が分からない」
「投薬治療をしたくない」
という患者様へ
第2の選択肢として
できるだけリスクのない調整で
サポートしてあげることが
我々の役割でもあります。
今回の受講生のほとんどが
男性でしたが
とても熱心に受講いただき
多くの婦人科疾患でお悩みの
患者様の助けになりたい
という想いを
とても感じることが出来ました。

今回の講義から
受講生の手によって
一人でも多くの患者様の
救いとなり
患者様自身が
人生を楽しむことができる道を
歩めることを願っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当協会【認定治療院のご紹介】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓