昔と今
若い頃は尖っていたけど、年と共に性格も丸くなると言うような会話をよく耳にします。
経験が謙虚を養ってくれた賜物だと思いますが、今日は円(丸い)の波形的エネルギーについて書きたいと思います。
円の大事な意味合い

円(丸い)は調和、平和、ご縁などの波形的エネルギーがあります。
代表的なものとしてオリンピックのシンボルマーク五輪。
オリンピックのシンボルである五輪マークにはいろいろな意味があります。
1.世界の五大陸を意味する

世界を構成する5つの大陸が重なり合っている大会、世界中で連帯し繋がっている大会であるということを表しています。このオリンピックマークは、5つの輪が真横に繋がっているのではなく、上に3つ、下に2つという配置になっています。
これは、WORLD(世界)の頭文字であるWのかたちになるよう配置されたもの。
5つの輪が重なり合うかたちとなっているのは、オリンピックが「世界が団結した大会」であることを表しています。
2.5つの自然現象を意味する

5つの自然現象とは「水・砂・土・木・火」を表します。
青=水、黄=砂、黒=土、緑=木、赤=火
3.スポーツの5大鉄則を意味する

水分、技術、体力、栄養、情熱を意味しています。
青=水分、黄=技術、黒=体力、緑=栄養、赤=情熱
平和の願いを込めた祭典

世界規模の戦争が終結してすぐのオリンピックで、「世界の5大陸の友愛と親交を象徴し、世界の頭文字であるWを形取った」と言われています。
また、オリンピックマークが使われたのは、「平和の祭典」であるオンピックを開くことができた喜びを戦争で傷ついた人々と分ち合うためだったともいわれています。
さらに、再び戦争が起こらないよう、世界中の人々が互いに繋がり合おうという願いもこめられていたともされています。
歪み、尖りのデトックス効果

痛みや症状、病気の方のエネルギーは、所々、エネルギー的歪み(凹凸)があります。
これは肉体と精神の調和が取れていない状態ですが、このエネルギー的歪み(凹凸)がある事で、肉体的にもエネルギー的にもデトックスを行っています。
歪みや尖りはエネルギーが集まりやすく、肉体的にはストレス(負担)が掛かりやすい箇所ですので、長期化すると痛みや症状が発生しますが、この歪みや尖りを上手く使う事で、効率的にデトックスをする事も可能です。
「全ての現象に無駄なものは無い」
「良いも悪いも無い」
若い頃の尖った自分も、丸くなった自分も
全ては必要な経験
いつもあなたが心豊かな人生でありますように・・・。
過去の自分を経て、踏み出す一歩
【入会キャンペーン開催中!】
2020年4月1日より期間限定で新規入会キャンペーンといたしまして、入会金57,500円の所を29,800円としております。
どの業界でも成功する方は行動がとても速いものです。繰り返しますが、今回のキャンペーンは期間限定となります。
この情報を自分にとってチャンスだ!と思った先生は即断即行動することでしょう。
少しでも今悩める先生のお力になれれば幸いです。
キヅキネットワークに関する詳細とお申込は下記URLよりご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://kiduki-net.com/kiduki/lp/191201/form
【15本の無料臨床動画プレゼント中!】
当会が行うテクニックの一部をなんと「無料」で視聴できます!
15本という大ボリュームの厳選動画達を大公開しています!
ご登録がまだの方は下記のリンクよりぜひご登録ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
15本の無料臨床動画プレゼントはこちら
【キヅキネットワーク】Q&A
キヅキネットワークについてご質問や気になることのある方は、まずは下記URLを
一度ご覧いただけたらと思います!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://jiritsusinkei-seitaikyoukai.com/kidukinetqa/